MENU
翻訳は機械的に行われますので、正しく翻訳されない場合があります。 あらかじめご了承いただき、利用者の責任で翻訳されたホームページをご覧ください。
>>

賛助会員制度のご案内

当協会は、市民の諸外国との交流及び協力活動並びに在住外国人への支援を推進することにより、多様な文化を相互に認め尊重し、ともに生きる豊かな社会づくりに寄与することを目的として、各種事業に取り組んでおります。

皆さまのご支援が、当協会の事業を支えております。活動目的にご賛同いただける場合には是非、賛助会員としてご入会ください。なお、賛助会員には各種特典をご用意しております。皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。

主な特典


特典内容個人団体
1 協会の広報紙・情報紙の送付(年4回)  ○  
2 協会主催の一部講座の参加費優遇  ○
3

協力店での各種サービス

※詳しくは本ページ下部、様式等のダウンロードに掲載の協力店一覧をご参照下さい。協力店・施設は年度途中に変更になることがありますので、予めご了承ください
 ○
4 協会ホームページや各種印刷物への広告掲載料の割引  ○

※詳細は、「賛助会員募集チラシ」をご覧ください。

年会費

  • 個人会員  年会費(1口)   2,000円
  • 団体会員  年会費(1口) 10,000

会員期間は、毎年度4月~翌年3月末までです。

入会方法

お手続き

下記1または2の方法でお申込みください。

  1. 協会窓口にてお手続き、会費納付
  2. 郵送、FAXまたはEmailで「賛助会員入会申込書」(様式1)を当協会宛に送付後、銀行振込で会費納付

※銀行振込による会費納付の場合は、本ページ下部に掲載しております賛助会員募集チラシに記載の指定口座までお願いいたします。

※2でお申込みの場合は、銀行振込納付を確認後、およそ1週間で会員証を郵送いたします。郵便事情等により到着が遅くなる場合がございますので、予めご了承ください。

団体会員のご紹介 (令和7年9月1日現在)

国際外語・観光・エアライン専門学校日本語科(学校法人 国際総合学園)/ 新潟ヘルプの会 / 新潟オーストラリア協会 / 国際水彩画会 / ジェイムス英会話新潟校(㈱エデュコ)/ (株)日本旅行 新潟支店 / 新潟日報社 / フレンドシップフォース新潟 / 新潟・ハルビン友好市民の会 / (株)加賀田組 / 新潟商工会議所 / 新潟日米協会 / 大和証券株式会

※掲載は順不同です。(敬称略)  

皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

様式等のダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

(公財) 新潟市国際交流協会まで

住所:〒951-8055
 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp