HPの利用について
免責事項
- 当ホームページに掲載されている情報の正確さについては万全を期しておりますが、完全性を保証するものではありません。また、新潟市国際交流協会は利用者が当ホームページの情報を用いて行ういかなる行為について、一切の責任を負わないものとします。
- 新潟市国際交流協会は、利用者が当ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。
- 当ホームページから第三者が管理しているホームページにリンクを設定している場合がありますが、そのホームページを利用したことにより被った損害及び損失について、新潟市国際交流協会は一切の責任を負わないものとします。
- 事前の予告なしにアドレスの変更または削除する場合や、内容の変更または削除する場合がありますが、あらかじめご了承ください。
著作権
- 当ホームページに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)に関する著作権は、原則として新潟市国際交流協会に帰属します。ただし、一部の画像の著作権は、原著作者が所有しています。また、総体として当ホームページについては、新潟市国際交流協会に編集著作権があります。
- 当ホームページ内の内容等については、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた行為として適切な方法で利用する場合を除き、新潟市国際交流協会及び内容等の提供者に無断で転載、複製、改変、販売、貸与、放送、翻訳等の利用をすることはできません。
リンク
1. 他のホームページから当ホームページへのリンクについて
- 原則自由ですが、当ホームページのトップページ(https://www.nief.or.jp)にリンクしてください。その際、「(公財) 新潟市国際交流協会ホームページ」へのリンクである旨を明示してください。htmlファイルや画像、ダウンロードファイルへの直接のリンクは禁止します。
- リンクを設定される場合は、当ホームページが他のホームページ内に組み込まれるリンクは設定せず、必ず新しいウインドウが開かれるようリンクしてください。
- 当ホームページの趣旨に合わない場合や、当協会の信用を著しく害する恐れがある等の場合には、リンクをお断りすることがあります。
2. 当ホームページから他のホームページへのリンクについて
原則として、次のサイトの中で以下に掲げるリンクの基準を満たしたサイトに限り、リンク可能とします。
- リンクにより利用者の利便性向上に寄与するサイト
- 公平性や有益性、信頼性を考慮した上で、当ホームページ運営管理者がリンクの掲載が適切であると判断したサイト
このページの内容に関するお問い合わせ先
(公財) 新潟市国際交流協会まで
住所:〒951-8055
新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp