医療相談会・通訳派遣
当協会では、「外国籍住民のための医療相談会実行委員会」との共催により、無料で外国籍市民等の母語による医療・保健相談などを行う相談会を開催しています(年1回)。
外国籍住民のための医療相談会
- 日程:2025年6月8日(日) ※終了しました。
- 会場:クロスパルにいがた 2階
- 参加費:無料
- 相談内容:医療・保険制度について、内科、整形外科、歯科、治療中の病気など
- 共催:外国籍住民のための医療相談会実行委員会(医師や医療機関関係者などで構成)
- 連絡先:外国籍住民のための医療相談会実行委員会
代表 岡野 篤夫 E-mail:okano@rose.ocn.ne.jp
事務局 坂口 淳 E-mail:sakaj@unii.ac.jp
医療通訳派遣
市民団体「にいがた医療通訳センター」では、日本語がわからない外国籍市民のために医療機関等へ医療通訳を派遣しています。
- 派遣ができる言語:英語、中国語、その他の言語は要相談
- 費用:有料(直接お問い合わせください。)
- 連絡先:新潟医療通訳センター
代表 坂口 淳 E-mail:niigatamic.enter@gmail.com
派遣の条件を含め詳細については、「医療通訳派遣事前相談フォーム」を利用して上記連絡先までメールで直接お問い合わせください。
※当協会(NIEF)からは医療通訳の派遣は行なっておりませんので、ご了承ください。
報告
過去に開催・実施したイベントや事業の報告です。(準備中)
このページの内容に関するお問い合わせ先
(公財) 新潟市国際交流協会まで
住所:〒951-8055
新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp