新潟まつり民謡流し 浴衣の着付けボランティア募集 受付を終了しました
当協会では、在住外国人の皆さんが、市民の寄付による浴衣やはっぴを着て、民謡流しに参加しています。参加者からは、日本の文化に触れる機会として大変喜ばれています。
民謡流しの当日に在住外国人の皆さんに着付けをしてくださる方を募集しています。
お手伝いいただける方は、当協会までお申込みください。
※民謡流し当日(8月4日)は、準備から後片付けを含め、午後2時30分~6時までお願いいたします。
当日のみ、交通費(1,000円)をお支払いいたします。
【初めての方向けの説明会】(参加は希望制)
- 日時:7月15日(土)午前10時30分~11時30分(1時間程度)
- 場所:クロスパルにいがた 2階和室
- 内容:事業説明と当日の流れ、会場説明、役割分担等
このページの内容に関するお問い合わせ先
(公財) 新潟市国際交流協会まで
住所:〒951-8055
新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp