MENU
翻訳は機械的に行われますので、正しく翻訳されない場合があります。 あらかじめご了承いただき、利用者の責任で翻訳されたホームページをご覧ください。
>>

新潟市と中国・ハルビン市友好都市提携45周年 日中友好うたフェス&中秋節を祝う会を開催

新潟市と中国・ハルビン市の友好都市提携45周年を記念し、「日中友好うたフェス」と「中秋節を祝う会」を開催します。

  • 開催日:9月21日(土) 
  • 会場:クロスパルにいがた(新潟市中央区礎町通3)
  • 問い合わせ:国際交流協会(℡:025-225-2727
  • 主催:新潟市、(公財)新潟市国際交流協会、新潟・ハルビン友好市民の会

★日中友好うたフェス(のど自慢大会)

日本語と中国語の二部門に分かれ、非母語話者が相手の国の歌を歌い、表現力を競い合うとともに友好を深めます。

  1. 時間:10301300        (開場は1000から) ゲスト出演 新潟市ジュニア邦楽合奏団 12:15~12:30(演奏予定)
  2. 定員:先着130人 
  3. 参加費:無料
  4. 申込み:8月21日()9時から このページの下部二次元コードからお申し込みください。
  5. 会場:クロスパルにいがた 4階映像ホール

●のど自慢大会出場者を募集(定員に達しました)

  1. 定員:16人 (日本語8人、中国語8人)※応募多数の場合は抽選
  2. 申込み:9月4日()までに、このページの下部二次元コードからお申し込みください。

※紙での申込を希望する方は、ダウンロードしてください。

申込結果:出場決定者にのみ9月6日()にメール又は電話でご連絡します。

  • 日本語が母語の方は中国語の歌を、中国語が母語の方は日本語の歌を、日本語・中国語とも母語でない方は、日本語・中国語の歌どちらか一方を申し込めます。
  • グループでの参加もOKです。ただし、マイクは2本までです。
  • 歌う曲は、カラオケ機械「DAM」にある曲を選んでください。
  • 歌唱時間は3分です。曲の途中でも3分で終了となります。

●中秋節を祝う会(定員に達しました)

新潟在住の中国の方や中国に興味のある方が一同に集まり、月餅を食べて中国の中秋節の雰囲気を味わったり、カラオケを楽しんだりしながら交流を深めます。

  1. 時間:13:30~15:00
  2. 先着:70人
  3. 申込み:8月21日(水)9時から ※紙での申込を希望する方は、ダウンロードしてください。 
  4. ④参加費:1,500円(のど自慢大会出場者と中学生以下無料)※軽食あり
  5. ⑤会場:クロスパルにいがた 5階交流ホール
二次元コード

 チラシ

日中うたフェスのど自慢大会申込書

このページの内容に関するお問い合わせ先

(公財) 新潟市国際交流協会まで

住所:〒951-8055
 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp