お知らせ一覧
- 2024/8/1日本語学習10月1日開講 日本語講座秋コース はじまります
- 2024/8/1お知らせ令和6年度下期 市民国際活動促進補助金申請受付(8月1日~15日まで)
- 2024/6/29イベント新潟まつり民謡流し参加者募集
- 2024/6/21イベント留学生の皆さんへ ホームビジット参加者募集
- 2024/6/1イベント初めて触れる外国語「英語で遊ぼう~動物編~」参加者募集
- 2024/6/1イベント中国文化理解講座「中国の最新住宅事業」参加者募集
- 2024/5/29イベント一日ホストファミリー募集
- 2024/5/17イベントゆかたの寄付と着付けボランティア募集
- 2024/5/1相談6月30日(日曜日)外国籍住民のための医療相談会(無料)
- 2024/5/1イベント6月29日(土曜日)外国を知る講座「ルーマニアってドラキュラの国?」(定員に達しましたので締め切りました)
- 2024/4/5イベント2025年〜2026年度派遣 高校留学奨学生募集(留学説明会)
- 2024/2/20イベント3月14日(木曜日)外国を知る講座「イタリアってどんな国なの?」受講者募集
- 2024/2/5イベント3月17日(日曜日)留学生交流事業「たるきぬた(たるたいこ)体験会」
- 2024/1/30日本語学習3月9日(土曜日)日本語学習支援講座「地域日本語教室 学習者の学習意欲を高めたい」ワークショップ参加者募集
- 2024/1/30イベント3月2日(土曜日)韓国文化理解講座「24文字の魔法〜初めてのハングル」受付終了
- 2024/1/12お知らせ新潟市より各国際交流関係団体のみなさまへ
- 2023/12/26イベント1月(がつ)27日(にち)(土曜日(どようび)) 日本文化体験(にほんぶんかたいけん)書道教室(しょどうきょうしつ)定員(ていいん)になりました。
- 2023/12/26イベント2月3日(土曜日)開催 フランス北東部の観光地 受講者募集中
- 2023/12/26イベント2月3日(土曜日)開催 アメリカのバレンタインを楽しもう!参加者募集
- 2023/11/2イベント12月7日(木曜日)開催 中国文化理解講座「中国暮らし事情」受講者募集
- 2023/10/2イベント12月1日、2日開催 一緒にキムチを漬けましょう!にいがたキムジャンの日
- 2023/10/2イベント10月20日(金曜日)から22日(日曜日)開催 国際交流・国際協力団体活動展示発表会
- 2023/8/31相談10月15日(日曜日)外国籍住民のための医療無料相談会
- 2023/8/31日本語学習10月14日(土曜日)開催 日本語学習支援講座「みんなが参加したくなる地域日本語教室とは?-ARCS(アークス)モデルでクラスをふりかえろう」
- 2023/8/31イベント10月1日開催 国際ふれあい音楽祭2023 International Music Festival
- 2023/8/3イベント9月9日(土曜日)開催 ゆかたでまち歩き 参加者募集
- 2023/8/3お知らせ令和5年度下期 市民国際活動促進補助金申請受付(8月1日~15日まで)
- 2023/8/1イベント8月4日(金曜日)新潟まつり大民謡流しは、締め切りました!
- 2023/7/4イベント8月19日(土曜日)アメリカ文化理解講座「アメリカの日本マンガ・アニメ事情」参加者募集
- 2023/6/22イベント新潟まつり民謡流し 浴衣の着付けボランティア募集 受付を終了しました
このページの内容に関するお問い合わせ先
(公財) 新潟市国際交流協会まで
住所:〒951-8055
新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地クロスパルにいがた内
TEL:025-225-2727
FAX:025-225-2733
Email:kyokai@nief.or.jp